九重
かな自然と雄大な山々に恵まれたくじゅう高原には、魅力的で個性あふれる温泉も数多く点在しています。

九重特選観光スポット情報
九重”夢”大吊橋
鳴子川渓谷の標高777mに架かる高さ173m長さ390mの日本一の人道専用大吊橋です。橋の上からは日本の滝百選の震動の滝(雄滝)を眺めることができます。




前
次
やまなみ牧場
動物とのふれあいをテーマにした観光牧場です。約12万平方メートルの敷地には、自家製パンや乳製品を販売するセンターハウスやふれあい牧場、レストラン、温泉館などがあります。くじゅうや阿蘇に行く途中休憩や、やまなみハイウェイのドライブの立ち寄りスポットとして楽しめる無料の牧場です。




前
次
くじゅう花公園
20万平方メートルもある園内には春から秋にかけて約500種類、300万本もの花々が咲き誇ります。標高1700m級のくじゅうの山々を背景に、すがすがしい高原の風とほのかに匂う花の香り、それに雄大な風景と、さわやかな高原の花畑です。





前
次
九重連山
九重連山は、1791mの中岳を最高峰に、1700m以上の山7座を有し、九重町から竹田市にかけて広がっています。「日本百名山」の一つに数えられ、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に指定されています。


前
次
龍門の滝
高さ20m、幅40mの中間に滝壷がある二段落としの滝です。夏には滝すべりや水遊びをする人で賑わいます。


前
次
西椎屋の滝
落差86mの滝で「日本の滝百選」にも選ばれている名瀑です。


前
次